◆ MTBサスペンションセッティング相談
マウンテンバイクのパフォーマンスを最大限に引き出すには、体重とライディングスタイルに合わせたサスペンションの設定が重要です。
このワークショップでは、あなたのサスペンション設定を、Specializedライダーに相談できます。
いじったことがない人も大丈夫。一緒に基本的なサグ出しとセッティングを行います(ライドは伴いません)。
この機会に、自分だけのベースセッティングを見つけませんか?
時間:10:00〜13:00(随時相談受付)
場所:試乗ブース前
持ち物:いつもライドする格好と、サスペンション付きマウンテンバイク
申し込み:不要、時間内に直接お越しください
定員:時間内に対応できる方まで
【Specializedライダー 紹介】
金子匠:
MTBプロライダーとして国内公式戦のダウンヒルやENSに参戦し、表彰台経験を持つ。初心者から上級者までを対象としたスクールにも取り組み、ライディング技術のポイントをわかりやすく説明できる数少ない下り系ライダー。全日本チャンピオンを目指し、日々研鑽に励んでいる。レース活動と指導活動を両立させ、自転車業界の発展に情熱を燃やす。
【We Are Specialized】スペシャライズドアンバサダー 金子 匠
板垣奏男:
東京サイクルデザイン専門学校卒。その後、カナダ、ウィスラーでライディングを学んだ経験を活かし、トレイルビルドやインストラクターとして活動。サイクルスポーツYouTubeチャンネルにて「MTBを始めよう」に講師として出演。自身でも動画制作を手掛け、スペシャライズド ジャパンの映像コンテンツや自主制作の映像作品をYouTubeやInstagramに投稿している。
映像作品「What Do You Do」
◆ グラベルコーナリング講座
グラベルライドを楽しむためには、コーナリング技術が欠かせません。
この講習会では、初心者から中級者までのライダーを対象に、基本的なコーナリング技術から応用テクニックまでを実習します。経験豊富なSpecializedライダーが、実践的なアドバイスとともに丁寧に指導します。
時間:14:00〜14:45
場所:試乗ブース前
持ち物:ライドできる格好(ヘルメット必須)、グラベル・シクロクロスバイク
申し込み:6:00~13:15に受付にて整理券を配布
定員:10名(先着順)
【Specializedライダー 紹介】
辻浦圭一:
本のシクロクロスを代表するレジェンドライダー。全日本シクロクロス選手権で9連覇を達成。特にライディングスキルと戦術に長ける。重症筋無力症で引退を余儀なくされたが、今はLevo SLでライドを楽しみ、スキル講座などサイクリングの普及活動にも精力的に取り組む。
YouTube【We Are Specialized】スペシャライズドアンバサダー 辻浦圭一
◆ 竹谷賢二のペダリング講座
あの竹谷賢二さんのペダリング講座をメインステージにて開催します。
この講座では、初心者から中級者までのライダーを対象に、効率的なペダリングについて学び、その練習方法を伝授してもらいます。
ずっと長く、楽しくサイクリングを継続できるペダリングを、生涯現役アスリートの竹谷さんから学びましょう。
時間:15:00〜15:45
場所:メインステージ
持ち物:特になし(座学となります)
申し込み:不要
【Specializedライダー 紹介】
竹谷賢二:
アテネ五輪マウンテンバイク(XCO)元日本代表で、現役引退後はトライアスリートとしてKONA(アイアンマン世界選手権)に10回出場・完走。TV出演、指導者、アドバイザーとしても多方面で活躍、株式会社エンデュアライフ代表でスペシャライズド幕張のオーナーでもあり”S"を広めている。
YouTube【We Are Specialized】スペシャライズドアンバサダー 竹谷賢二
サイクリングの総合イベント
SPECIALIZED DAY 2024
2024年11月23日(土)