S-Build (エスビルド) は、統一規格の完成車という枠を超え、ライダーが自分の好み、サイズに合ったフレームとパーツを選択し、あなただけに合った最高の一台を創るためのオーダーシステムです。 通常の完成車では選べないパーツや、ハンドル幅、ステム長、サドルのモデルや悩みがちなクランク長まで、あなただけの一台を組み上げることが可能です。さらにS-Buildだけの特別価格でご提供いたします。
ロードバイクの販売形態としてもっとも一般的な「完成車」。 例えばメインコンポーネントにシマノ・105を搭載したものであれば「105完成車」などと呼ばれ、ハンドルやサドル、ホイールやタイヤなども、メーカーがセレクトしたパーツが付属しているのが当たり前です。 スペシャライズドの完成車は、各バイクの体験を徹底的に調査し、最適なパーツ選びを行っていますが、「ステム長は変えたい」や「タイヤはコレを使いたい」といったように、カスタマイズしたいと考えている人は少なくないでしょう。
S-Build ご利用ステップ 一長一短の側面がある完成車とフレーム組ですが、セミカスタムオーダーシステム"S-Build "は、両者の良いとこどりをしたような魅力的なプログラムです。 一言でいえば、フレーム組の自由度と完成車の価格を併せ持つのがS-Buildです。 オーダーの流れ STEP1 S-Build 対象店舗にてRetül Fitを受け、サイズやポジションを確認 STEP2 対象店舗の店頭にてフレームやパーツを選定し、発注 ※S-Buildにはバーテープが付属しませんので別途ご用意ください。 STEP3 店頭にてバイクの受取、支払い